本日の与太話です - 2023.12.09 Sat
≪東映特撮 YouTube official≫

…その番組の中の一つが本郷 猛の仮面ライダーから始まった、
毎週2話更新で配信しているシリーズですが、初めて観始めてから何年経ったんだろ?
現在は ≪仮面ライダーX≫ の第10話まで進みました。

仮面ライダーX…
アレに出て来る初期怪人達のモチーフは、ギリシャ神話やローマ神話に登場する神々や怪物。
それまでのショッカー怪人やデストロン怪人とは造形が違い、当時の子供心には物凄く豪華でカッコイイものに映りました。
…しかし、
敵役のGOD秘密警察の第一室長?
…だったっけ?
アポロガイストの変身前における、モトクロッサー擬きを乗り回す純白の三つ揃い姿ですが、これは大映テレビ制作の ≪不良少女とよばれて≫ に登場する≪東京流星会≫ 会長の西村 朝男ばりに滑稽すぎて、もはや道化以外の何ものでもありません。
…いや、
まぁ…そんな事は当時の子供達にはどうでもいい事だったのでしょうが。
…ただネ、
個人的には仮面ライダー世界のハカイダーに成り損ねた彼の大幹部が憐れというか情けないというか…。
細かな設定が好みだったが故に、少しばかりの残念心が芽生えます。

閑話休題

12月9日 土曜日

…当然ながら本日も免業叶わずのお仕事だったわけですが、
まぁ…この時期ならではのアレですかネ。

月一の割合で通われている生徒さんにとっては昨日や今日が今年最後の教室となる方もおられるわけで…

「今年もお世話になりました」
「良い年越しを」
「また来年も宜しくお願いします」

…等々、
そんな帰り際の挨拶にうすら寂しい年末感が否が応にも湧きたちます。

何かと小忙しい年の暮れ。
そしてその喧騒が、時には心地良かったり少し寂しかったり。

「年の瀬はいつもセンチメンタル」
…メロディーさんの言葉は私の心の声。
そんな感傷に浸れるここ数年は、それなりに暮らしが成り立っているということなのでしょう。
続 ・ 燃え尽き疑惑です - 2023.12.07 Thu
燃え尽き疑惑です - 2023.12.06 Wed
特に意味はない日常記です - 2023.12.05 Tue
≪機動戦士ガンダムSEED FREEDOM≫
…来年、
1月26日に劇場公開ということでアレなのでしょう。
フト気付けば知らぬ間に、アマプラで ≪SEED≫ と ≪DESTINY≫ が配信されておりました。

ああ…
ガンダムって観始めると余程のモノでもない限りは最後までキチンと観るんだけどネ、だけどその観始めになかなか時間が掛かるもので…。

…取り敢えずは ≪DESTINY≫ の方を1週間かけて視聴しました。
何故ならば、これまで比率的に ≪SEED≫ の方をたくさん観ているから。

…いや、
普通に面白いと思いましたヨ。
さすがに1週間で全話視聴は疲れたけど。

どうでもいいけど本日の御昼ご飯は赤飯でした。
ああ…
我が家はネ、特に目出度くない日でも気が向けば赤飯を焚いて食べるのですヨ。
因みに汁物は豚汁でした。
豚汁最高。
豚汁があれば他にオカズは要りません。